ANA FLYING HONU チャーターフライト(2)(2021年4月)
- 2021/06/17
- 09:30

チャーターフライト2回目は2階の様子と離陸です。

階段を昇った所のディスプレイ。

アッパーデッキの最前方はファーストです。


ビジネスクラス2台目のバスが来てしまいました。

ビジネスクラス。既に搭乗客がそこそこいます。


ビジネスクラス後方のプレミアエコノミー。乗客はGROUP1として真っ先に搭乗してます。GROUP2はエコノミーの最後方でしょうか?




テーブルの格納場所など、以前に乗ったB787、B777のスタッガードタイプと違いがあります。前はロックをしてないと揺れで前方モニター下から飛び出してきました

飲んでられるなら通路側でも問題無し。

11時20分頃には搭乗。メインデッキはまだまだ搭乗中でしょうか。時刻は11時40分。ここは静かなものです。

セキュリティビデオはホヌ専用です。

11時53分。101番スポットから出発です。


12時13分。06Rを離陸します。

ベルトサイン消灯。トイレついでにドア部から覗いてます。

最後部の階段は螺旋でなく省スペースタイプ。2017年に発表された新客室オプション(キャビン・イネーブラー)の一部が先行採用されている。キャビン・イネーブラーでは前方階段の位置変更、クルーレストの見直しで更に座席数を増やす構想。これを本格採用のA380plusは時すでに遅く開発中止。エコノミークラスも基本1列11席になる予定だった。

プレミアエコノミー。

満席にはしてないようです。

ビジネスクラスはほぼ満席でしょうか。


ルートマップを見てましたが、ハワイのビデオに切り替わってしまいました。
国内旅行(2021)
- 関連記事
-
- ANA FLYING HONU チャーターフライト(番外2)(2021年4月)
- ANA FLYING HONU チャーターフライト(番外1)(2021年4月)
- ANA FLYING HONU チャーターフライト(3)(2021年4月)
- ANA FLYING HONU チャーターフライト(2)(2021年4月)
- ANA FLYING HONU チャーターフライト(1)(2021年4月)