バガン三夜目(2018年9月)
- 2020/09/17
- 10:00

ホテルで夕陽を見て、軽く夜の散歩をします。

Eバイクを返却しホテルに帰ります。

フロントの女性はチェックイン時の方。愛想悪い印象でしたが、満面の笑みで部屋番号も記憶されていて、さすがです。

3時半過ぎ。一雨来そうな空模様。

少しは雨が降ったかも知れませんが、6時頃の空模様。



上のバーからビールを持ってきて、ここで飲みます。今夕はマンダレービールにしてみます。


暑い雲で、少し早い日の入り。


対岸に明かりが灯ります。

屋外のレストラン前がサンセット・ポイント。もう一本、貰いに行きます。

8時頃、夜のバガンを散歩します。

ゴドーパリィン寺院。

タビィニュ寺院とシュエグーヂー寺院。



タラバー門の外まで来ました。

アーナンダ寺院。

タラバー門もライトアップされてます。

30分程の夜の散歩でした。ひと気はありません。

今夜は屋外のレストランも営業。


野菜の天ぷらがビールに合います。量も充分です。

10時前に部屋へ。明日朝はバガンを発ちます。
夜中に緊急地震速報の警報音で飛び起きます。北海道胆振東部地震です。NHKワールドで流れる筈は無いのでニュース映像内の音声だったのでしょう。やたらとリアルだった気がしますが、ミャンマーだったと安心します。当日中に知人がSNSで連絡してきますが、SNSが繋がるという事はインターネットが繋がってる訳で、海外に居ながらも台風も地震も知ってました。
海外旅行(2018)
- 関連記事