遼寧街・饒河街(2016年1月)
- 2018/07/19
- 09:00

夕食がてら遼寧街と饒河街に行ってみます。

空港から来た方向へ南京復興まで戻ります。


また来てしまった遼寧街。



いつもと趣向を変え、屋台の一軒に入ります。

筒仔米糕。オコワですね。

連日の寒さ。おでんも食べます。

いつもの鵝肉城。


ちょっと覗いてみたら空いてます。

牡蠣を焼いてもらったら、グラタン状になってしまいました。イメージとは違いましたがこれも良し。

松山新店線ができて行きやすくなったので饒河街へ行ってみます。

南京復興から三駅。終点の松山へ。今までも台鉄で行くこともできましたが本数少ないし、わざわざ行こうとは思ってなかった夜市です。


正面にライトアップされた松山慈祐宮が目立ちます。

その左側に饒河街夜市があります。

入ってすぐに胡椒餅の行列。並んでまで買わない性質ですが、この時は珍しく並ぼうと思ってしまう。

あらためて調べてみると福州世祖胡椒餅。

以前、台北駅前で買った胡椒餅と同じでした。

肉汁たっぷり、熱々の胡椒餅。美味い部類の胡椒餅はここしか食べたことが無かったと、これを書きながら知りました。
海外旅行(2016)
- 関連記事
-
- 台北に雪?(2016年1月)
- 饒河街・双城街(2016年1月)
- 遼寧街・饒河街(2016年1月)
- アロフト台北中山(2016年1月)
- B78822 台北行き(2)(2016年1月)