アロフト台北中山(2016年1月)
- 2018/07/16
- 13:00

ほぼ1年前に空港の外には出ているものの、台北中心部は2年半ぶりです。

到着後、今回は荷物も殆ど無いので展望デッキに出てみます。

展望デッキで飛行機を眺めましたが、色付きガラスで写真の映りも良くないので10分ぐらいで地下鉄の駅。

文湖線。

手前のユニー航空が金門からの機です。

空港から二駅で南京復興(旧南京東路)。文湖線は新交通システム。ここは遼寧街へ行くのによく利用する駅です。

1年2ヵ月前に開業した松山新店線に初乗車。前回はまだ工事中でした。

次の松江南京で乗り換え。

中和新蘆線で二駅、空港から20分程の中山国小で下車。

ここまで地下鉄をほぼU字状に乗り継いできましたが、この道を直進すれば空港。バスで来ることもできます。


前回はサンルートに泊まった、このエリアにアロフト台北中山がオープン。

その前にホテルを素通りして双城街へ行きます。


ちょっと小腹が空いて牛肉麺。


あらためてチェックイン。



広さは充分です。


バスタブはありませんが想定内です。


ソフトドリンクのサービスのみ。


双城街が見えます。ここは小規模ながら昼夜で屋台を入れ替え、いつでも使えるところが好きです。
海外旅行(2016)
- 関連記事
-
- 饒河街・双城街(2016年1月)
- 遼寧街・饒河街(2016年1月)
- アロフト台北中山(2016年1月)
- B78822 台北行き(2)(2016年1月)
- B78822 台北行き(1)(2016年1月)