ガヤ島水上家屋(2)(2015年8月)
- 2018/03/25
- 12:00

今回もガヤ島の水上家屋が続きます。



この中ではなかなか立派な造りです。






モスクの様な建物が見えてきました。


モスクはこの中ではかなり大きな建物です。

船着場でしょうか。





子供の笑顔がいいです。



約30分、ボートからの水上家屋見物でした。


真ん中辺りが宿泊してるメリディアン。左の丘にシグナルヒル展望台があります。




既に2時。少し遅い昼食はチキンライス。

こうして見ると、どこかへ上陸すればよかったかと思ってしまいます。コタキナバルから近いこの地はフィリピンからの不法移民が多く、犯罪者の潜伏先と実は治安が悪いらしい。今回は既に盗難に遭ってるのでボートから眺めるだけで十分だったのかもしれません。
元々、漂流民のバジャウ。何百年も国境の無い海を移動しながら生活してたと思うと、ここ数十年でできた国境に対して不法移民と言われることに何か違和感を感じます。
海外旅行(2015)
- 関連記事
-
- ブルネイ行きバス(コタキナバルからシピタン)(2015年9月)
- コタキナバル三夜目(2015年8月)
- ガヤ島水上家屋(2)(2015年8月)
- ガヤ島水上家屋(1)(2015年8月)
- シグナルヒル展望台(2015年8月)