fc2ブログ

記事一覧

コタキナバルで盗難!(2015年8月)

150801_16.jpg

と、今回はこんなタイトルでスタートです。着いた初日の晩に置き引きに遭ってしまいました。ちょっとした油断。カメラ、スマホ、その時に持っていなくてもよかった機内音楽用のipad touchがショルダーバッグと共にやられてしまいました。金銭トラブル、物品の置き忘れ、実証しづらい多少の金銭の盗難にあった事はありますが、海外旅行29年目、確実な盗難事件です。しかし盗まれたカメラはこの旅行の際に購入した物。まだ1年経ってません。

今回は残った写真で、ここまでのダイジェスト。まぁ、写真だけで中身はありませんので、こんな展開もありなのかと。

NH849 バンコク行き
ドンムアン
AK881 クアラルンプール行き
AK5116 コタキナバル行き
コタキナバル


NH849 バンコク行き

ラウンジ内の写真は8月28日ですが、8月29日土曜日。
まずはバンコクへ出発です。

NH849 羽田 0:25-バンコク・スワンナプーム 5:00 B787-8

機内での飲み食い記録は残ってませんが、探偵ナイトスクープとサラリーマンNEOを見ながら寝たらしいです。
起きてから見たのが、5月のパリ行きで見た「グッドラック」。殆ど寝ていて記憶が薄い回を見たようです。

150801_01.jpg
ラウンジで食べたカレーうどん。出発直前にまたカレーが食べたくなり、ご飯無しカレーを食べたような写真もありました。

150801_02.jpg
ラウンジで約3時間。飲む時間はいくらでもあったようです。

150801_03.jpg
この頃、iCloudの設定とか特にしていなかった筈ですが、SNSに揚げた写真ならまだしも、こんな機内写真が残っていたことが不思議です。


ドンムアン

4時45分にスワンナプーム空港に到着。5時半のバスでドンムアン空港へ6時過ぎには到着です。バンコク着が遅れてもいいように10時のエアアジアを予約。時間を持て余してます。

150801_04.jpg
空港前のドンムアン駅に発着する列車を眺めます。

150801_05.jpg

150801_06.jpg

150801_07.jpg

150801_08.jpg
駅そばでは無いですが駅横の屋台でクイッティアオを食べます。

150801_09.jpg
ターミナルに戻って飲むビール。


AK881 クアラルンプール行き

タイ・エアアジア(FD)を何度か使いましたが安いし遅れもなく重宝してます。今回は本家エアアジア(AK)。定刻着なら30分のターンアランド。到着が遅れ、それでも定刻に出発するのですから大したものです。

AK881 バンコク・ドンムアン 10:00-クアラルンプール 13:05 A320-200
いつもの最前列は取れず2列目でした。

150801_10.jpg
クアラルンプール空港。KLIA2。LCCターミナルに代るターミナルを造っただけと思ってましたが、滑走路増設と隣接地に同規模の空港を新たに造った感じに驚きました。

150801_11.jpg
滑走路を挟んで第1ターミナルのサテライト。

150801_12.jpg

150801_13.jpg
空港のフードコートで食べたラクサ。


AK5116 コタキナバル行き

この日の目的地。世界で3番目に大きな島、ボルネオ島。コタキナバルへ向かいます。
また、到着遅れ。今回は16分遅れの出発です。

AK5116 クアラルンプール 15:35-コタキナバル 18:10 A320-200
この便は1列目でした。

150801_14.jpg
マレー半島東海岸だと思います。

150801_15.jpg
夕陽を眺めながらコタキナバル空港に着陸します。

150801_16.jpg
到着は10分遅れです。

150801_17.jpg
タクシー待ち。タクシーに乗ったのは到着から30分後でした。


コタキナバル

150801_18.jpg
宿泊はル・メリディアン。

150801_19.jpg
シャワーを浴びたりしてたら終了してしまったカクテル・タイム。

夕食は近くのカレー屋でフィッシュヘッドカレー。
食後は街をうろつきながら面白げな街だと思いながら、店に入ってビールを飲んでバッグを肌身離さず持ってればよかったのですが置いた椅子の上、ちょっとした隙に無くなってました。

150801_20.jpg
翌日に部屋の写真を撮り直し。

150801_21.jpg
部屋はアップグレードでスイート。

150801_22.jpg

150801_23.jpg

150801_24.jpg

150801_25.jpg

150801_26.jpg

電池充電用に持ち歩いてるレンズ周りを破損したカメラがあるので、今回は購入せずに済みました。

海外旅行(2015)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ

ユーザータグ

B787-8 タイ 羽田空港 ビジネスクラス バンコク ANA 沖縄 プレミアムクラス 那覇 北谷 JR東海 名古屋 近鉄特急 大阪 ひのとり 近鉄 東海道新幹線 A320 徳島 鳴門線 高徳線 JR四国 徳島バス A380-800 成田空港 ソラシドエア 鹿児島 B737 鹿児島市電 指宿枕崎線 JR九州 キハ40系 鹿児島交通 熊本 肥薩線 キハ185系 鹿児島本線 熊本市電 豊肥本線 南阿蘇鉄道 JAL B787-9 長崎 A321 長崎電気軌道 キハ66系 885系 福岡 800系 九州新幹線 883系 北九州 大分 日豊本線 787系 宮崎 783系 タイ国鉄 ビスタカー 伊勢志摩ライナー B777-300 大島 B767-300 奈良 吉野 青の交響曲 B777-200 伊丹空港 DHC8-Q400 南海 高野山 韓国 アシアナ航空 ソウル B747-400 タイ国際航空 スカイマーク サイパン 北マリアナ諸島 エアアジア チェンライ オーストリア ウィーン OBBオーストリア鉄道 レイルジェット ウィーン市交通局 関西空港 ウエストバーン リンツ ペストリングベルク鉄道 ホーチミン ベトナム ベトジェット マンダレー ミャンマー ゴールデン・ミャンマー航空 ATR72 ニャウンウー バガン ヘーホー ヤンゴン メークロン線 ウラジオストク S7航空 ロシア エチオピア航空 アディスアベバ エチオピア ケープタウン 南アフリカ キリマンジャロ 香港 シンガポール チェンマイ A350-900 ラオス ルアンパバーン ラオス航空 C-32 エアフォース・ワン B757 シンガポール航空 パリ フランス ポルトガル TAPポルトガル航空 A319 リスボン シントラ ブリュッセル ブリュッセル航空 ベルギー 台北 台湾 金門 ユニー航空 厦門 中国 A330-300 パタヤ 兄島 小笠原 父島 南島 クアラルンプール マレーシア バンダルスリブガワン ブルネイ リンバン ラワス コタキナバル おがさわら丸 石垣島 ダナン 那覇空港 宮古島 徳之島 喜界島 沖永良部島 与論島 八丈島 三宅島 プレミアム・エコノミー メキシコシティ メキシコ テオティワカン アエロメヒコ航空 ハバナ キューバ エーゲ航空 ギリシャ アテネ キプロス ラルナカ ニコシア 北キプロス ギルネ タリス ハノイ エバー航空 チェンセン メーサイ タチレク カンボジア シェムリアップ プーケット 釜山 KORAIL 下関 関釜フェリー 山陽本線 JR西日本 山陽新幹線 クラスJ 新千歳空港 キャセイパシフィック航空 ベトナム航空 マレー鉄道 ペナン チャイナエアライン A340-300 北京 中国国際航空 札幌 セントレア F1 福岡空港 大韓航空 A300-600 豊橋 東海道本線 JR東日本 熱海 浜松 松阪 関西本線 名松線 紀勢本線 伊勢 阪堺電車 

スポンサーリンク

プロフィール

jonpan

Author:jonpan
酒好きな年寄り。
有名観光地に行くというよりは、その場に漂う空気感が好きで居心地のいい場所を探し求めてる。居心地のいい場所へは何度でも行く方なので、旅行回数の割に訪問国は増えていない。国境、辺境好き。
海外旅行回数160回、訪タイ回数88回。日本を除いて44か国、7地域。大陸はオーストラリアと南極を残してる。(2020年2月現在)