テオティワカン遺跡(2)(2017年2月)
- 2017/12/26
- 08:00

テオティワカン最大。高さ65メートルの太陽のピラミッドに登ります。世界でも三番目に大きいピラミッドだそうです。

太陽のピラミッド



一層目の階段。


一層目。

二層目の階段。


二層目。


三層目まで3分程で一気に登ったら、空気が薄い。酸素不足でゼーゼーします。

四層目、五層目の階段を登れば頂上です。

五層目を目の前に、四層目で息を整えます。

四層目まで、各1分ペースで来てましたが、最後の一層上がるのに3分かかりました。それでも息がゼーゼーします。聞こえてくるのは日本人のおばちゃんの元気そうな声。情けなくなります。しかも会話を聞いてると登らないと言っていたおばちゃんさえも登ってきてるのですから…。

南側


東側

北側。月のピラミッドを見下ろします。


しばらく、月のピラミッドを眺めます。


約10分滞在し下ります。
海外旅行(2017)
- 関連記事
-
- テオティワカン遺跡(4)(2017年2月)
- テオティワカン遺跡(3)(2017年2月)
- テオティワカン遺跡(2)(2017年2月)
- テオティワカン遺跡(1)(2017年2月)
- テオティワカンへ(2017年2月)