NH858 羽田行き(2)(2014年11~12月)
- 2017/03/27
- 10:00

東南アジア周遊も終わりです。

羽田行きの続きです。

シャンパーニュはシャルル・ド・カザノウ・ブリュット・デート・ド・キュヴェ。


ANAのビジネスクラスは何年ぶりだろう。東南アジアはワンプレートを止めたと聞いてましたが、ハノイ線はワンプレートでした。

アベタイザーはスモークサーモンのタルタルと海老のマリネ。

サラダ。特にメニュー上の記載はありません。

メインディッシュは鱸のロースト ジェノベーゼソース。

南シナ海でなく、中国本土を飛びます。

デザートはコーヒーケーキ。

赤ワインはマス・ピコサ・レッド・ネッド・グッドウィンMW・セレクション 2012 カプサネス(スペイン)とシャトー・ド・リュガニャック 2011/2012(フランス・ボルドー)の2種。たぶん、2種類とも味わったと思います。



「ルパン三世(実写版)」、洋画と見始めますが、あまり面白くなく、それぞれ30分も見ないで、バラエティー番組を見てましたが、「ラブ・アクチュアリー」を懐かしがって見始めます。


房総半島から東京湾を回りこみ、ランウェイ22に着陸です。



降機が始まる迄、機内写真を撮ってます。

写真を撮ってると、サイドテーブルに置いといた忘れ物に気づかずに降りてしまいました。
翌日、羽田に忘れ物を取りに行ったという、今回の旅行のおまけでした。
海外旅行(2014)
- 関連記事
-
- NH858 羽田行き(2)(2014年11~12月)
- NH858 羽田行き(1)(2014年11~12月)
- ハノイ(2)(2014年11~12月)
- ハノイ(1)(2014年11~12月)
- TG560 ハノイ行き(2014年11~12月)