日本航空 B747-400国内線(2)
- 2016/11/03
- 10:00

何とか見つかった、2008年2月に沖縄を往復した時の写真。クラスJで往復です。

2008年2月24日日曜日

この機は前回、搭乗機と思い込んでいた機と同じJA8084。

朝陽が映えます。

JL903 羽田 8:00-沖縄 10:50 B747-400(R41)

富士山がきれいです。

シートはR1ドアの87Kです。

最近は変わったと思いますが、この頃のコーヒーはインスタントなのが興覚めです。

Dコンパートメント(32~42列)。Eコンパートメント(43~60列)の写真はありません。

Cコンパートメント(19~31列)

Cコンパートメントの前3列(19~21列)右側は中央2席、窓側3席で中央席前に壁があり、独特な個室感があり好きでした。
写真では判りづらいですが、スクリーンはアッパーデッキへの階段の後ろで中央左側2席分のみ、右のラックは3席前の壁です。壁の後ろに中央席の客の頭が見えます。この部分をもう少し判りやすい角度で撮らなかったのが残念です。

Bコンパートメント(87~94列(その後7~14列))はクラスJ。

Aコンパートメント(81~86列(その後1~6列))。クラスJは当時81列から番号を振られていました。

沖縄に到着です。



次の東京からの便でしょうか。B747が続きます。

B747が無ければ、ゴールドジェットも標準カラーになりました。この機は現在、AIR DOです。

ウッディージェットも過去のものです。

アシアナ航空のB767もオールドカラーです。

沖縄中部方面を散策し、日帰りで帰ります。

帰りもJA8084です。

JL926 沖縄 20:00-羽田 22:10 B747-400(R41)

帰りはクラスJの85C。




これから、寝て帰ります。
JAL国内線B747-400の海外旅行と絡めての搭乗記です。
JL1711 羽田-福岡(2005年8月)クラスJ
国際線B747は既に以下のページに記載してます。
日本航空 B747-400(L17)
日本航空 B747-400(K13)
日本航空 B747-300(S05)
日本航空 B747-200(B35)
エアライン
- 関連記事
-
- 日本航空 B747-400国内線(2)
- 日本航空 B747-400国内線(1)