NH849 バンコク行き(2014年5月)
- 2016/09/20
- 08:00

1月で空港の仕事を終え、約2年間続けた休み無しの生活に区切りをつけ、最初の海外旅行です。
当初の予定は3月に予定してましたが、少し遅い送別会と日程が重なってしまい、泣く泣くキャンセル。ついでにB747のラストフライトも組み込んでました。
約半年ぶりのバンコク。ところが出発3日前の5月20日に戒厳令が発令。夜間外出禁止令が出なければノープロブレムと笑っていたら、出発直前、22日夕方にクーデター宣言と夜間外出禁止令が出てしまう。クーデター後の状況もつかめぬままバンコクへ向かいます。

5月22日木曜日。仕事後に羽田空港へ。国際線ターミナル拡張後、初利用です。

新しくできたフードコート。既にクーデターの情報は知っていたと思います。

増設されたゲート。

このゲートの出発なら出発機の写真が撮りやすそうです。


新設されたラウンジに行ってみますが、6時半から13時半までの利用でした。

既存のラウンジで夕食です。


この辺りのスペースが拡張されたようです。



0時前に搭乗口へ。

NH849 羽田 0:25-バンコク・スワンナプーム 5:00 B777-200
5月23日金曜日になりました。



戒厳令の影響か空席が多い。

赤ワインを飲んだら、

横になります。

4時間ほど寝たら朝食です。

ビールも飲みます。

4時52分、バンコク到着。

5時までは夜間外出禁止令。まもなく最初の夜が明けます。

普段は空いてる時間ですが、インドネシアからの巡礼の団体と重なってしまう。


タクシーでホテルへ向かいます。車も歩行者も普段との違いは感じません。

6時過ぎにチェックインできるありがたいホテルです。

シェラトングランド・スクンヴィットに宿泊。



部屋に入るとコーヒーが運ばれます。
海外旅行(2014)
- 関連記事
-
- プールサイド(2014年5月)
- 外出禁止令二夜目(2014年5月)
- クーデターの午後(2014年5月)
- クーデターの朝(2014年5月)
- NH849 バンコク行き(2014年5月)