那覇の夜(2013年2月)
- 2016/05/18
- 07:00

徹夜作業予定の第三土曜ですので空港は休みです。1月末に徹夜無しが確定し2月になってからの旅行手配は航空券が取れても、この晩の宿がありません。検索してもドミトリーという単語しかでてきませんでしたが、直前で見つけたところに予約を入れます。

国際通り



国際タウンズインに宿泊です。


サービスアパートメントの感じです。

桜坂の裏手のようなので飲み歩こうと向かいます。

悦ちゃんで腹ごしらえ。



ここで飲んでると70歳くらいのCさんが現れます。Cさんは桜坂にあったリーガルというバーのマスターの兄で、亡くなったマスターの身辺整理に横浜から度々、来てるそうです。マスターが亡くなった事を知らずに観光客が店に来ればビールをごちそうしたりと、話をいろいろ聞いてると沖縄に嵌ってしまったらしく、夜も遅くまで飲み歩いてるそうです。

Cさんが行く店にお供させてもらい、牧志から県庁前に移動です。

向かったのはRというスナック。

ママとKさん


バンコクのカラオケ屋に行っても歌いませんが、客が同世代だったせいか懐メロで盛り上がりました。

その後、Cさん、ママとKさん運転の車で安里のOという店に寄ってます。

12時過ぎに行ったものと思ってましたが写真の時刻から2時を回ってるようです。

ボリビアにコロニア・オキナワという入植地がありますが、そこと関係がありそうな店でした。
ママたちが先に帰り、Cさんはまだまだ元気そうですが、先に帰ります。

ところが目の前のおでん屋に入ってしまいます。

時刻は3時半。宿には4時頃に帰ったようです。
いくら使ったかも記憶がありません。

2月17日日曜日

「寝過ごしたー」と飛び起きたら時刻は9時過ぎ、時間はまだ大丈夫なようですがシャワーを浴びてチェックアウトです。

飲み過ぎたー、二日酔いです。



那覇空港の天龍

ソーキそばセットが朝食です。
海外旅行(2013)
- 関連記事