NH137 沖縄行き(2013年2月)
- 2016/05/16
- 07:00

またタイか?確かに3か月も経てばタイに行かないとと思ってしまうので、こればかりは仕方ありません。それにしても自分でもマンネリ気味だと思ってます。2012年は2011年に仕事をせずに目減りした金を少しでも蓄えようと旅行回数を減らしたり、一定額が溜まるまでは行先はアジア内に限定しようとすると必然的に行先がタイになってしまいます。
前回のタイ旅行でお会いした方がエーゲ航空のスターアライアンスゴールドを持ってました。当時のエーゲ航空のゴールドの取得条件は12か月間に20000マイルを乗れば取得できるというハードルの低いものでした。そこでマンネリ感の打破と既に失っていたマイル獲得のノルマ感を思い出してみようとエーゲ航空のゴールドを取得することにしました。
入会時に2000マイルのボーナス。加算マイルは残り18000マイル。マイルの大半は次回の旅行で獲得できるものの残り余裕をもって3000マイルの獲得が今回の旅行です。手っ取り早く3000マイルを獲得できるのは200%加算されるプレミアムクラスで沖縄を1往復すれば3900マイル程が加算されますが、900マイルが余分過ぎるのと面白味がありません。何とか3000マイル程度、予算もプレミアムクラスで沖縄往復以内という事で、こんな旅行をすることにしました。

2月16日土曜日

NH137 羽田 15:45-沖縄 18:30 B777-300

エコノミーでの利用時はラウンジ未使用で修業時代を思い出そうとしましたが、バンコク発券ビジネスクラスが多かったので思い出すような事がありません。それでも獲得までは貫いてみます。

それにしても第2ターミナルの出発フロアは撮影に不向きです。国際線ターミナルにも言えますが、香港や仁川のように窓際まで近づけるとよいのですが…。





土曜の夕方着だからか空席が多いです。


機内販売のアイスを買ってみます。

定刻より4分早く沖縄に到着です。







県庁前までゆいレールです。
海外旅行(2013)
- 関連記事
-
- ソウルの夜(2013年2月)
- NH1165 ソウル行き(2013年2月)
- NH124 羽田行き(2013年2月)
- 那覇の夜(2013年2月)
- NH137 沖縄行き(2013年2月)