fc2ブログ

記事一覧

バンコク四日目(2019年12月)

ヤワラーとフォーポイントに移動します。ヤワラー。久しぶりに南星。フカヒレと蟹チャーハン。蟹チャーハンは完食できず、また晩飯が不要となりました。3時にホテルに戻ったらチェックアウトです。4時。アソークに移動します。最後の夜はフォーポイント・バイ・シェラトン。最後の夜はここに泊まることが多いです。チェックイン時に一人ジャケットを着てる顔見知りのMさんが寒がってたのを思い出します。8時前。アンバーで特典ドリ...

続きを読む

ブルーライン新線(2019年12月)

MRTブルーラインの新線区間をタープラまで行ってみます。朝食後、しばらくはラウンジの外にいます。BTSでサイアムで乗り換え、MRTに接続するサラディーンまで行きます。シーロムでMRTに乗りタープラまで行きます。2020年に正式に開業したタープラ・タオプーン間が隠されてます。ファランポーンまでだったら、こんなに混んでなかったと思います。地下から地上に出た最初の駅がタープラ。ブルーラインはこの駅を起点として6の字状の...

続きを読む

バンコク四日目朝(2019年12月)

四日目朝はいつものようにルンピニー公園に行きます。12月8日日曜日NHK表示のチャンネルはどう見ても他の国の放送。オーストラリアABCも同じ映像。その後のニュースを見てるとマレーシアのような。7時半過ぎにルンピニー公園へ向かいます。屋台が出てない時間に列車が走るのでしょうか?ソイ・ルアムルディを行きます。カトリック教会。帰りにまた寄ってみます。ルンピニー公園。この日のトカゲはこれぐらいで。昨日と同じあたりに...

続きを読む

バンコク三日目(2)(2019年12月)

スクンビット通りで過ごす三日目の午後です。3時過ぎ。昼食に出かけます。エカマイ。このバスターミナルからパタヤに行った事もあったな。昼食はサバイジャイ。ガイヤーンははずせません。ラープ。アヒルのくちばし。イサーン・ソーセージ。トンロー駅。ここのマリオットもまだです。この年の1月に開業したホテル・ニッコー。5時半にホテルのラウンジ。ラウンジの外は喫煙可能なスペース。アソーク駅。宿泊してませんがバー・スー...

続きを読む

バンコク三日目(1)(2019年12月)

三日目はJWマリオットに移動します。ホテルに戻りクラブラウンジで朝食です。泳がないプール。広さは充分なんですが、毎回ここで結婚式を挙げてるので…。今回も。先週のサイパンに続いてJリーグ中継。総合が映ってよかった。最終節。横浜Fマリノス対FC東京。1位2位の直接対決。祝優勝。確か4点差で負けない限りは優勝が決まってた試合。Fマリノスファンです。スコアは3-0。1点目のティーラトン(2列目優勝シャーレの右)は元タイ代...

続きを読む

ソイ・ルアムルディ(2019年12月)

ソイ・ルアムルディを通りホテルに戻ります。遊歩道下。遊歩道下から、こちらをスクンビット通りへと向かいます。遊歩道から見える仏教寺院のようなカトリック教会に立ち寄ってみます。何だろうと思ったら葬儀でした。ここからスクンビット通りと逆側に右に折れワイヤレス通りまでをソイ・ルアムルディと呼ぶらしい。屋台街があります。九州料理のよかよかという店があります。3棟の高層ビルの奥がアテネホテル。アテネを冠したタ...

続きを読む

ルンピニー公園(2019年12月)

バンコクでの日課となってるルンピニー公園へ行きます。12月7日土曜日7時過ぎにルンピニー公園へ向かいます。いつもどおりにランをそこそこに切り上げ、コースをはずれトカゲ探しです。9月はこの辺りに黒猫がいたんだが…。すごいピンボケ。老眼のせいかちゃんと撮れてるもんだと思い込んでいた。同じ猫かな?少し離れた所にいた黒猫。ホテルの方へまっすぐ戻らず、遊歩道を走ります。ここから下に降ります。電線を伝うリス。よく見...

続きを読む

カテゴリ

ユーザータグ

JR九州 熊本 キハ185系 鹿児島 熊本市電 南阿蘇鉄道 キハ40系 B737 JAL 羽田空港 プレミアムクラス ANA B787-8 沖縄 那覇 北谷 B787-9 バンコク タイ A321 長崎 長崎電気軌道 キハ66系 福岡 885系 九州新幹線 800系 883系 北九州 鹿児島本線 日豊本線 大分 宮崎 787系 783系 タイ国鉄 ビスタカー 近鉄 近鉄特急 名古屋 東海道新幹線 JR東海 大阪 伊勢志摩ライナー B777-300 大島 B767-300 奈良 青の交響曲 吉野 B777-200 伊丹空港 DHC8-Q400 南海 高野山 ビジネスクラス アシアナ航空 A380-800 ソウル 成田空港 韓国 B747-400 タイ国際航空 スカイマーク 北マリアナ諸島 サイパン チェンライ A320 エアアジア オーストリア ウィーン OBBオーストリア鉄道 ウィーン市交通局 レイルジェット 関西空港 ウエストバーン リンツ ペストリングベルク鉄道 ベトナム ホーチミン ベトジェット ミャンマー マンダレー ゴールデン・ミャンマー航空 ATR72 ニャウンウー バガン ヘーホー ヤンゴン メークロン線 S7航空 ロシア ウラジオストク エチオピア航空 アディスアベバ エチオピア 南アフリカ ケープタウン キリマンジャロ 香港 シンガポール チェンマイ A350-900 ラオス航空 ルアンパバーン ラオス B757 エアフォース・ワン C-32 シンガポール航空 フランス パリ TAPポルトガル航空 A319 ポルトガル リスボン シントラ ベルギー ブリュッセル航空 ブリュッセル 台北 台湾 ユニー航空 金門 中国 厦門 A330-300 パタヤ 父島 兄島 小笠原 南島 マレーシア クアラルンプール ブルネイ バンダルスリブガワン リンバン ラワス コタキナバル おがさわら丸 石垣島 那覇空港 ダナン 宮古島 喜界島 徳之島 与論島 沖永良部島 八丈島 三宅島 メキシコ メキシコシティ プレミアム・エコノミー テオティワカン アエロメヒコ航空 キューバ ハバナ エーゲ航空 アテネ ギリシャ キプロス ラルナカ ニコシア 北キプロス ギルネ タリス ハノイ エバー航空 チェンセン メーサイ タチレク シェムリアップ カンボジア プーケット KORAIL 釜山 下関 関釜フェリー 山陽本線 山陽新幹線 JR西日本 クラスJ 新千歳空港 キャセイパシフィック航空 ベトナム航空 マレー鉄道 ペナン チャイナエアライン A340-300 中国国際航空 北京 札幌 セントレア F1 福岡空港 大韓航空 A300-600 熱海 東海道本線 浜松 JR東日本 豊橋 松阪 関西本線 紀勢本線 名松線 伊勢 阪堺電車 

スポンサーリンク

プロフィール

jonpan

Author:jonpan
酒好きな年寄り。
有名観光地に行くというよりは、その場に漂う空気感が好きで居心地のいい場所を探し求めてる。居心地のいい場所へは何度でも行く方なので、旅行回数の割に訪問国は増えていない。国境、辺境好き。
海外旅行回数160回、訪タイ回数88回。日本を除いて44か国、7地域。大陸はオーストラリアと南極を残してる。(2020年2月現在)