fc2ブログ

記事一覧

バンコク三日目・朝(2)(2019年9月)

朝のルンピニー公園から続きます。今回もトカゲがメインです。人工物の上を歩くのを初めて見ます。ここで動きを止めます。大あくび。陽が照ってると暑いんでしょうね。10時過ぎに朝食。サラダを食べてないのかな?写真がありません。プロセッコはメリディアンの方が好きです。午後からバンコクを離れます。海外旅行(2019)...

続きを読む

バンコク三日目・朝(1)(2019年9月)

この日の朝もルンピニー公園から始まります。まずは二日目の夜。夕食はソンブーンです。殻無しのプーパッポンカリー(蟹カレー)。見栄えの良い殻付きでなく食べるのが楽な方。ビールが無くなる頃にカオパット・プー(蟹チャーハン)。ナナ。アソークからMRT。アソークに出たもののソイ・カウボーイには近寄らず帰ります。9月2日月曜日ルンピニー公園。着いた頃に国歌が流れました。この日のトカゲです。この朝も路上の黒猫。人が...

続きを読む

バンコク二日目(2019年9月)

どこへ出かける訳でないバンコク二日目です。9月1日日曜日朝食は気分を変えプールサイドのサラ。レンズ豆のダル。これまた気分を変えてインド風。10時半。朝食の2時間後に戻ると、いつもの場所は先客。あらためて外の景色。2時前にチェックアウトし次はこちらの方へ。ル・メリディアン バンコクにチェックイン。約2年ぶりのアップグレードです。チェックインして40分。雨が降り出します。そしてスコール。ちょうどこの日。日本航空...

続きを読む

バンコク初日(2)(2019年8月)

バンコク初日。ルンピニー公園から続きます。ルンピニー公園。トカゲです。小さいトカゲを襲おうとしてます。水に潜り数メートル先に逃げました。しかし、すぐに背後から近づいてきます。慌てて逃げます。この二匹の因縁は判りませんが?すぐ近くいたトカゲは、その様子をまったく気にしてません。9時前にホテルの方へ戻ります。ここで朝食。ホテルに戻り1時過ぎに昼食はトンリー。朝寝していないと思います。定番のガイトート(鶏...

続きを読む

バンコク初日(1)(2019年8月)

バンコクに着いて、真っ先にルンピニー公園へ行ってみます。7時20分頃。朝ランに出発です。まずは一周。亀に餌をやるおばちゃん。ここで8時の国歌。先日のパラリンピック陸上で競技とは別に聞こえる表彰式の国歌。どこの国歌かすぐには思い出せなかったのですが、この国歌でした。結構います。亀。そしてトカゲ。堂々と眠る黒猫がいます。近づいてくるので対決でも始まるのかと思ってしまいます。対決はなく、池を泳いで行きました...

続きを読む

NH877 バンコク行き(2019年8月)

2019年の夏休み。ここ数年の恒例どおりタイへ向かいます。8月31日土曜日NH877 羽田 0:55-バンコク・スワンナプーム 5:25 B787-8前日の23時半。ラウンジでカレーを食べてます。3席中2席はうまってる感じです。いつものようにスパークリングと赤を貰って寝ます。2時間半程眠ると機内が明るくなります。約10分後、概ね到着の2時間前に機内食。白身魚の照り焼き。前回と同じだと思いますが昨年の12月からウィーン行きも含め4回続けて食...

続きを読む

NH878 羽田行き(2019年6月)

日本に帰国します。12時過ぎに出国エリア。シンガポール航空シルバークリスラウンジ。出国まで30分。前はこの時間も出国し易かったのですが、年々混雑が酷くなり、より早めに来るようになりました。ビールはシンハ。ジョッキにはアサヒの文字。スーパードライもあります。トムヤムクンは久しく食べてません。NH878 バンコク・スワンナプーム 13:55-羽田 22:15 B787-8前方は7割くらい。それに比べ後方は空席が目立ちます。私の列の...

続きを読む

シェラトン・グランデ・スクンビット(2)(2019年6月)

バンコク四日目と五日目です。朝食後はプールです。一泳ぎしてビール。1時過ぎ。部屋に戻ると競馬が流れてます。日本の民放も見られます。初日にパヤタイで見た新型のBTS。今回撮れたのはこの一枚。MRTで3駅。昼食に行きます。車両中央部の座席が撤去された車内。両数を3両から増やすのが先と思うが。昼食はセーブワン。ガイヤーンとラープ。ホテルから行きやすいので最近は毎回ここへ来てます。そろそろ店を出ようと思う頃にスコ...

続きを読む

シェラトン・グランデ・スクンビット(1)(2019年6月)

この日から帰国までの二泊はシェラトン・グランデ・スクンビット ラグジュアリーコレクションに宿泊します。いつものように歩いて移動します。特にアップグレードされる訳ではありませんが部屋の広さは満足です。プラチナの特典も付いてます。バトラーサービスのコーヒー。チェックインの時しか使いません。そういえば、今回のバンコクのホテルは全てシェラトンの名が付いてます。メリディアン、マリオット、他。目の前にウエステ...

続きを読む

カテゴリ

ユーザータグ

鹿児島 キハ40系 JR九州 熊本 肥薩線 キハ185系 熊本市電 鹿児島本線 豊肥本線 南阿蘇鉄道 JAL B737 羽田空港 プレミアムクラス B787-8 ANA 沖縄 北谷 那覇 B787-9 バンコク タイ A321 長崎 長崎電気軌道 キハ66系 福岡 885系 九州新幹線 800系 883系 北九州 日豊本線 大分 787系 宮崎 783系 タイ国鉄 東海道新幹線 ビスタカー 近鉄 近鉄特急 名古屋 JR東海 伊勢志摩ライナー 大阪 B777-300 大島 B767-300 奈良 吉野 青の交響曲 B777-200 伊丹空港 DHC8-Q400 南海 高野山 アシアナ航空 A380-800 ソウル 韓国 成田空港 ビジネスクラス タイ国際航空 B747-400 サイパン スカイマーク 北マリアナ諸島 エアアジア A320 チェンライ オーストリア ウィーン ウィーン市交通局 OBBオーストリア鉄道 レイルジェット 関西空港 ウエストバーン リンツ ペストリングベルク鉄道 ベトナム ホーチミン ベトジェット ミャンマー マンダレー ゴールデン・ミャンマー航空 バガン ニャウンウー ATR72 ヘーホー ヤンゴン メークロン線 S7航空 ウラジオストク ロシア エチオピア アディスアベバ エチオピア航空 南アフリカ ケープタウン キリマンジャロ 香港 シンガポール A350-900 チェンマイ ルアンパバーン ラオス航空 ラオス B757 エアフォース・ワン C-32 シンガポール航空 パリ フランス リスボン TAPポルトガル航空 A319 ポルトガル シントラ ブリュッセル ベルギー ブリュッセル航空 台北 台湾 ユニー航空 金門 中国 厦門 A330-300 パタヤ 兄島 小笠原 父島 南島 クアラルンプール マレーシア ブルネイ バンダルスリブガワン リンバン ラワス コタキナバル おがさわら丸 石垣島 宮古島 那覇空港 ダナン 沖永良部島 喜界島 与論島 徳之島 八丈島 三宅島 プレミアム・エコノミー メキシコ メキシコシティ テオティワカン アエロメヒコ航空 キューバ ハバナ エーゲ航空 ギリシャ アテネ キプロス ラルナカ ニコシア 北キプロス ギルネ タリス ハノイ エバー航空 チェンセン メーサイ タチレク シェムリアップ カンボジア プーケット 釜山 KORAIL 下関 関釜フェリー 山陽本線 山陽新幹線 JR西日本 クラスJ 新千歳空港 キャセイパシフィック航空 ベトナム航空 マレー鉄道 ペナン チャイナエアライン A340-300 北京 中国国際航空 札幌 セントレア F1 福岡空港 大韓航空 A300-600 熱海 東海道本線 浜松 JR東日本 豊橋 松阪 関西本線 名松線 紀勢本線 伊勢 阪堺電車 

スポンサーリンク

プロフィール

jonpan

Author:jonpan
酒好きな年寄り。
有名観光地に行くというよりは、その場に漂う空気感が好きで居心地のいい場所を探し求めてる。居心地のいい場所へは何度でも行く方なので、旅行回数の割に訪問国は増えていない。国境、辺境好き。
海外旅行回数160回、訪タイ回数88回。日本を除いて44か国、7地域。大陸はオーストラリアと南極を残してる。(2020年2月現在)