fc2ブログ

記事一覧

バンコク 1月12日と帰国(タイ 2011年1月)

 今回はアクティブに動くことも無く、淡々と過ごしましたが、早いもので帰国の日を迎えました。すっかり、熱も下がりきったようです。それでも、午前中は部屋に閉じこもってたよう。2時半過ぎに遅い昼食。酒は控えてます。2時間のマッサージをして、時間を持て余してるのか、その後、ドクターフィッシュも。パッポン2で飲んだのかと思いましたが、写真だけで飲んでません。チェックアウト後、夕食は大戸屋の定食。少しは気弱にな...

続きを読む

バンコク 1月11日(タイ 2011年1月)

朝食後、街中を散歩。その後、11時過ぎに空港に向かいます。ロイヤル・シルク・ラウンジエア・ベルリンマーハーン航空(イラン)、トムソン航空(イギリス)。今回のプーケットはこの空港に就航してないエアラインで賑わっていた。TG208 バンコク行き A300-600この機種だけはビジネスクラスがイイとは思わない古い機材です。一時は成田にも来ていたロシアのトランスアエロ。経済制裁も影響してか、2015年に運航を停止した。 ...

続きを読む

プーケット 1月10日(タイ 2011年1月)

7時過ぎに起きてるようです。まずは朝の一杯。ダラダラしてるようで、朝食は10時前のようです。部屋に戻りテレビを点けると古い東宝特撮の「海底軍艦」が流れてた。すっかり昼になっていた。少しは海も見ておこう。インド料理屋で遅い昼食です。セットだったのか。どう見てもトートマンクン(えびのすり身揚げ)。何のカレーだったんだろう。その後はプールでダラダラし、7時頃に軽くマッサージしてます。トートマンプラー(タイ風...

続きを読む

プーケット 1月9日(タイ 2011年1月)

10時過ぎに空港に到着。本日からプーケットです。TG国内線ラウンジに新しくできたガーデン・ゾーン。TG207 プーケット行き B777-200機内食が今日の昼食です。プーケットに到着。スポットが一杯で珍しくバスで移動です。アエロフロートにフィンランド航空。スペインからエアヨーロッパ。2時過ぎ、パトンビーチのトニーリゾートに到着。今回は1泊1万円も出したくない。 いつものホリディインは高いと感じます。プールの滝で決めまし...

続きを読む

バンコク 1月8日(タイ 2011年1月)

今日はおっちゃんと会う日。朝、ルンピニー公園を走ります。体が重い。午前中は部屋に居たようです。午後、チャオプラヤーエキスプレスで王宮方面へ行ってみます。ワット・アルンワット・ポーワット・プラケオワット・プラケオ最寄りのターチャンで下船し船着き場を出ると、何かのショー?剣劇か、模範演技か、なかなか迫力ありました。短パンNGのワット・プラケオ。七分丈でどうかと思ったらNGです。腰巻借りるのも行列なので参拝...

続きを読む

バンコク 1月7日(タイ 2011年1月)

朝食を摂ってると思いますが写真無しです。昨日に続いてマッサージに行ってます。昼食はトンクルアンです。大瓶が懐かしいシンハビール。ソムタム(パパイヤのサラダ)ガイヤーン(タイ風焼き鳥)コムヤーン(豚の喉肉)昔からお世話になってる旅行会社に顔を出しに行くが閉まってる。電話をかけてみれば移転したとのこと。移転先へ移動中。携帯が鳴る。日本からshin-o氏だった。「明日から、おっちゃんが行くので頼む」と…。移転...

続きを読む

バンコク 1月6日(タイ 2011年1月)

イミグレは大混雑。ファーストトラック。搭乗券でも通れるらしいというので試してみる。OKでした。5か月前に開業のエアポートレイルリンクに初乗車。45バーツ、25分でパヤタイに到着。シティラインの車両。BTSいつ、乗っても混んでます。プルンチットで下車。空港から45分。安いがタクシーより、時間はかかるなあ。滞在費を切り詰めたかったが、他の案件もお願いしてる関係上、日本との連絡を考え、サービスアパートメントのセンタ...

続きを読む

JALでタイへ(タイ 2011年1月)

2011年1月、仕事が無くなってしまった。予定してる案件も早くて4月以降となるそうだ。収入の不安はあるものの、何とか4月までは食べてゆくことはできるらしい。腐っていても仕方ない、2010年の夏休み用に発券したものの使用を先送りにしていたJALの特典航空券もあるので、世間が仕事始めで働き始めた頃、タイへ向かった。  月日が経つのも早いもので5年が経過した。当時は旅行記を書く気にはなれなかった。やっと書けるようにな...

続きを読む

カテゴリ

ユーザータグ

鹿児島 キハ40系 JR九州 熊本 肥薩線 キハ185系 熊本市電 鹿児島本線 豊肥本線 南阿蘇鉄道 JAL B737 羽田空港 プレミアムクラス B787-8 ANA 沖縄 北谷 那覇 B787-9 バンコク タイ A321 長崎 長崎電気軌道 キハ66系 福岡 885系 九州新幹線 800系 883系 北九州 日豊本線 大分 787系 宮崎 783系 タイ国鉄 東海道新幹線 ビスタカー 近鉄 近鉄特急 名古屋 JR東海 伊勢志摩ライナー 大阪 B777-300 大島 B767-300 奈良 吉野 青の交響曲 B777-200 伊丹空港 DHC8-Q400 南海 高野山 アシアナ航空 A380-800 ソウル 韓国 成田空港 ビジネスクラス タイ国際航空 B747-400 サイパン スカイマーク 北マリアナ諸島 エアアジア A320 チェンライ オーストリア ウィーン ウィーン市交通局 OBBオーストリア鉄道 レイルジェット 関西空港 ウエストバーン リンツ ペストリングベルク鉄道 ベトナム ホーチミン ベトジェット ミャンマー マンダレー ゴールデン・ミャンマー航空 バガン ニャウンウー ATR72 ヘーホー ヤンゴン メークロン線 S7航空 ウラジオストク ロシア エチオピア アディスアベバ エチオピア航空 南アフリカ ケープタウン キリマンジャロ 香港 シンガポール A350-900 チェンマイ ルアンパバーン ラオス航空 ラオス B757 エアフォース・ワン C-32 シンガポール航空 パリ フランス リスボン TAPポルトガル航空 A319 ポルトガル シントラ ブリュッセル ベルギー ブリュッセル航空 台北 台湾 ユニー航空 金門 中国 厦門 A330-300 パタヤ 兄島 小笠原 父島 南島 クアラルンプール マレーシア ブルネイ バンダルスリブガワン リンバン ラワス コタキナバル おがさわら丸 石垣島 宮古島 那覇空港 ダナン 沖永良部島 喜界島 与論島 徳之島 八丈島 三宅島 プレミアム・エコノミー メキシコ メキシコシティ テオティワカン アエロメヒコ航空 キューバ ハバナ エーゲ航空 ギリシャ アテネ キプロス ラルナカ ニコシア 北キプロス ギルネ タリス ハノイ エバー航空 チェンセン メーサイ タチレク シェムリアップ カンボジア プーケット 釜山 KORAIL 下関 関釜フェリー 山陽本線 山陽新幹線 JR西日本 クラスJ 新千歳空港 キャセイパシフィック航空 ベトナム航空 マレー鉄道 ペナン チャイナエアライン A340-300 北京 中国国際航空 札幌 セントレア F1 福岡空港 大韓航空 A300-600 熱海 東海道本線 浜松 JR東日本 豊橋 松阪 関西本線 名松線 紀勢本線 伊勢 阪堺電車 

スポンサーリンク

プロフィール

jonpan

Author:jonpan
酒好きな年寄り。
有名観光地に行くというよりは、その場に漂う空気感が好きで居心地のいい場所を探し求めてる。居心地のいい場所へは何度でも行く方なので、旅行回数の割に訪問国は増えていない。国境、辺境好き。
海外旅行回数160回、訪タイ回数88回。日本を除いて44か国、7地域。大陸はオーストラリアと南極を残してる。(2020年2月現在)