fc2ブログ

記事一覧

NH878 羽田行き(2019年6月)

日本に帰国します。12時過ぎに出国エリア。シンガポール航空シルバークリスラウンジ。出国まで30分。前はこの時間も出国し易かったのですが、年々混雑が酷くなり、より早めに来るようになりました。ビールはシンハ。ジョッキにはアサヒの文字。スーパードライもあります。トムヤムクンは久しく食べてません。NH878 バンコク・スワンナプーム 13:55-羽田 22:15 B787-8前方は7割くらい。それに比べ後方は空席が目立ちます。私の列の...

続きを読む

シェラトン・グランデ・スクンビット(2)(2019年6月)

バンコク四日目と五日目です。朝食後はプールです。一泳ぎしてビール。1時過ぎ。部屋に戻ると競馬が流れてます。日本の民放も見られます。初日にパヤタイで見た新型のBTS。今回撮れたのはこの一枚。MRTで3駅。昼食に行きます。車両中央部の座席が撤去された車内。両数を3両から増やすのが先と思うが。昼食はセーブワン。ガイヤーンとラープ。ホテルから行きやすいので最近は毎回ここへ来てます。そろそろ店を出ようと思う頃にスコ...

続きを読む

シェラトン・グランデ・スクンビット(1)(2019年6月)

この日から帰国までの二泊はシェラトン・グランデ・スクンビット ラグジュアリーコレクションに宿泊します。いつものように歩いて移動します。特にアップグレードされる訳ではありませんが部屋の広さは満足です。プラチナの特典も付いてます。バトラーサービスのコーヒー。チェックインの時しか使いません。そういえば、今回のバンコクのホテルは全てシェラトンの名が付いてます。メリディアン、マリオット、他。目の前にウエステ...

続きを読む

ルンピニー公園(2)(2019年6月)

ルンピニー公園の帰り道と三日目の午前です。そろそろ帰ろうと思ってますが公園の出口までの間に見つけると見に行ってしまいます。既に9時前。遊歩道を戻ります。お邪魔しないようにと下に降ります。高速上からBTS。余力があるのでベンジャキティ公園も一周弱。この辺りの出口から出たいので一周はしません。ラチャダーピセーク通りからアソーク交差点を通りホテルへ戻ります。シャワーを浴び一息付いてたら朝食は10時半になってし...

続きを読む

ルンピニー公園(1)(2019年6月)

三日目の朝、恒例のルンピニー公園へ行きます。6月8日土曜日湿気でレンズが曇ります。朝ランでルンピニー公園へ。ルンピニー公園。ちょうど一周した頃、8時の国歌が流れます。一周終えたら水辺のトカゲを探します。すぐ目の前を泳ぐトカゲ。スマホを使い始め老眼となり、乱視も酷くなり目が効かなくなりました。こういうのをトカゲと見間違え近づいてます。土管のねぐらに帰るのかな。また見間違えてます。木の穴を覗くトカゲ。中...

続きを読む

フォーポイント・バイ・シェラトン(2019年6月)

バンコク二日目はスクンビットのフォーポイント・バイ・シェラトンへ移動します。6月7日金曜日プールから持ち帰ったビールを飲んでる7時前。8時半過ぎに朝食。対岸のアイコンサイアム。今回初めて見たせいか、この月に作成したページに建設中の写真を載せてます。「オドモTV」。テーマソングのインパクトが強く、これが初めてか2回目か?この頃、バンコクでNHKワールド・プレミアムをつけっぱなしにしてる時に限り見たことある番組...

続きを読む

ロイヤル・オーキッド・シェラトン(2)(2019年6月)

初日は殆どホテルに居たようです。機内から持ち帰ったものをまずは食べます。9時過ぎにラウンジで朝食。ファランポーン駅。こんな感じに見えるんだ。既に見てたかも知れませんが。1時過ぎ。昼食を食べに外に出ます。部屋で寝てたのか?パソコン使って何かしていたのか?覚えてません。ホテル発のボートは前年にオープンした対岸のアイコンサイアムに寄るようになったようです。サパーンタクシンから徒歩で行けるジャルンセンシーロ...

続きを読む

ロイヤル・オーキッド・シェラトン(1)(2019年6月)

前年、SPG系のホテルは10泊しかしてなくプラチナから落ちました。統合でSPGのアプリも使えなくなり、新しいマリオット・ボンヴォイのアプリにログインするとプラチナのままです。まずは宿泊費が安くクラブ・ラウンジのあるロイヤル・オーキッド・シェラトンで真偽を確認してみます。入国に時間がかかり到着から1時間後の6時発の電車に乗ります。今は5時半頃が始発ですが以前の始発がこれぐらいだったと思います。終点パヤタイでBTS...

続きを読む

NH877 バンコク行き(2019年6月)

前年こそはケープタウン帰りに立ち寄り行かなかったものの、毎年恒例の夏前のバンコク行きです。6月5日水曜日羽田空港。NH877 羽田 0:55-バンコク・スワンナプーム 5:25 B787-8出発は6日です。目の前のスポットからの出発なので展望デッキから眺めます。ラウンジでカレーにハンバーグをのせてみます。6月6日木曜日ワインを飲む頃に日が変わります。今回はエコノミー最前列です。7、8割ぐらいの混み具合。スパークリングと赤を貰い...

続きを読む

カテゴリ

ユーザータグ

鹿児島 キハ40系 JR九州 熊本 肥薩線 キハ185系 熊本市電 鹿児島本線 豊肥本線 南阿蘇鉄道 JAL B737 羽田空港 プレミアムクラス B787-8 ANA 沖縄 北谷 那覇 B787-9 バンコク タイ A321 長崎 長崎電気軌道 キハ66系 福岡 885系 九州新幹線 800系 883系 北九州 日豊本線 大分 787系 宮崎 783系 タイ国鉄 東海道新幹線 ビスタカー 近鉄 近鉄特急 名古屋 JR東海 伊勢志摩ライナー 大阪 B777-300 大島 B767-300 奈良 吉野 青の交響曲 B777-200 伊丹空港 DHC8-Q400 南海 高野山 アシアナ航空 A380-800 ソウル 韓国 成田空港 ビジネスクラス タイ国際航空 B747-400 サイパン スカイマーク 北マリアナ諸島 エアアジア A320 チェンライ オーストリア ウィーン ウィーン市交通局 OBBオーストリア鉄道 レイルジェット 関西空港 ウエストバーン リンツ ペストリングベルク鉄道 ベトナム ホーチミン ベトジェット ミャンマー マンダレー ゴールデン・ミャンマー航空 バガン ニャウンウー ATR72 ヘーホー ヤンゴン メークロン線 S7航空 ウラジオストク ロシア エチオピア アディスアベバ エチオピア航空 南アフリカ ケープタウン キリマンジャロ 香港 シンガポール A350-900 チェンマイ ルアンパバーン ラオス航空 ラオス B757 エアフォース・ワン C-32 シンガポール航空 パリ フランス リスボン TAPポルトガル航空 A319 ポルトガル シントラ ブリュッセル ベルギー ブリュッセル航空 台北 台湾 ユニー航空 金門 中国 厦門 A330-300 パタヤ 兄島 小笠原 父島 南島 クアラルンプール マレーシア ブルネイ バンダルスリブガワン リンバン ラワス コタキナバル おがさわら丸 石垣島 宮古島 那覇空港 ダナン 沖永良部島 喜界島 与論島 徳之島 八丈島 三宅島 プレミアム・エコノミー メキシコ メキシコシティ テオティワカン アエロメヒコ航空 キューバ ハバナ エーゲ航空 ギリシャ アテネ キプロス ラルナカ ニコシア 北キプロス ギルネ タリス ハノイ エバー航空 チェンセン メーサイ タチレク シェムリアップ カンボジア プーケット 釜山 KORAIL 下関 関釜フェリー 山陽本線 山陽新幹線 JR西日本 クラスJ 新千歳空港 キャセイパシフィック航空 ベトナム航空 マレー鉄道 ペナン チャイナエアライン A340-300 北京 中国国際航空 札幌 セントレア F1 福岡空港 大韓航空 A300-600 熱海 東海道本線 浜松 JR東日本 豊橋 松阪 関西本線 名松線 紀勢本線 伊勢 阪堺電車 

スポンサーリンク

プロフィール

jonpan

Author:jonpan
酒好きな年寄り。
有名観光地に行くというよりは、その場に漂う空気感が好きで居心地のいい場所を探し求めてる。居心地のいい場所へは何度でも行く方なので、旅行回数の割に訪問国は増えていない。国境、辺境好き。
海外旅行回数160回、訪タイ回数88回。日本を除いて44か国、7地域。大陸はオーストラリアと南極を残してる。(2020年2月現在)