fc2ブログ

記事一覧

青の交響曲(シンフォニー) 橿原神宮前へ(2020年7月)

青の交響曲(シンフォニー)で橿原神宮へ行きます。ラウンジ車両でクラフトビールと柿の葉寿司を買います。橿原神宮前13:13着。距離は大阪阿部野橋までの4割程ですが所要時間は半分程です。メニューを見てたら飲みたくなり追加注文です。吉野の地酒 飲み比べセット。猩々、やたがらす、蔵王桜。飲み終え、器を返してツイン席。阿部野橋まで乗っていたら、御所・葛城の地酒も飲んでしまったでしょう。あっという間の40分でした。次...

続きを読む

青の交響曲(シンフォニー) (2020年7月)

吉野からは青の交響曲(シンフォニー)に乗ります。阿部野橋からは満席でしたが帰りは残席があります。既に到着してます。青の交響曲(シンフォニー) 吉野 12:34-大阪阿部野橋 13:51 16200系残念ながら終点までは乗りません。2号車から乗車します。2号車はラウンジ車両。乗車する1号車。ツイン席(2人用)とサロン席(3~4人用)。落ち着いた内装に惚れ惚れします。まだ出発前です。海外・国内旅行(2020)...

続きを読む

吉野 (2020年7月)

吉野の予備知識がまったくありません。桜の時期でもありません。ケーブル乗り場の方へ向かいます。ロープウェイですね。3分程で到着。大橋まで行ってみます。弘願寺。銅の鳥居。金峯山寺。ここでビールを飲んだら満足してしまいます。金峯山寺に行かず駅へ折り返します。黒門。帰りの電車の都合で上には30分もいません。またあらためて来ようと思います。山菜そばを食べて電車を待ちます。海外・国内旅行(2020)...

続きを読む

近鉄特急 吉野行き (2020年7月)

6月に続いて再び大阪です。到着当日は前回は高野山。今回は吉野へ行って見ることにしました。7月17日金曜日特急 大阪阿部野橋 9:40-吉野 10:56 16600系青の交響曲は満席。数分後に発車する特急に乗りました。乗客は数名。さくらライナーとすれ違います。橿原神宮前までの南大阪線は乗車済ですが、その先の吉野線は初めてです。車庫のある六田。開業時はここが吉野だったそうです。吉野神宮。吉野に到着。16600系。2両編成でした。...

続きを読む

カテゴリ

ユーザータグ

鹿児島 キハ40系 JR九州 熊本 肥薩線 キハ185系 熊本市電 鹿児島本線 豊肥本線 南阿蘇鉄道 JAL B737 羽田空港 プレミアムクラス B787-8 ANA 沖縄 北谷 那覇 B787-9 バンコク タイ A321 長崎 長崎電気軌道 キハ66系 福岡 885系 九州新幹線 800系 883系 北九州 日豊本線 大分 787系 宮崎 783系 タイ国鉄 東海道新幹線 ビスタカー 近鉄 近鉄特急 名古屋 JR東海 伊勢志摩ライナー 大阪 B777-300 大島 B767-300 奈良 吉野 青の交響曲 B777-200 伊丹空港 DHC8-Q400 南海 高野山 アシアナ航空 A380-800 ソウル 韓国 成田空港 ビジネスクラス タイ国際航空 B747-400 サイパン スカイマーク 北マリアナ諸島 エアアジア A320 チェンライ オーストリア ウィーン ウィーン市交通局 OBBオーストリア鉄道 レイルジェット 関西空港 ウエストバーン リンツ ペストリングベルク鉄道 ベトナム ホーチミン ベトジェット ミャンマー マンダレー ゴールデン・ミャンマー航空 バガン ニャウンウー ATR72 ヘーホー ヤンゴン メークロン線 S7航空 ウラジオストク ロシア エチオピア アディスアベバ エチオピア航空 南アフリカ ケープタウン キリマンジャロ 香港 シンガポール A350-900 チェンマイ ルアンパバーン ラオス航空 ラオス B757 エアフォース・ワン C-32 シンガポール航空 パリ フランス リスボン TAPポルトガル航空 A319 ポルトガル シントラ ブリュッセル ベルギー ブリュッセル航空 台北 台湾 ユニー航空 金門 中国 厦門 A330-300 パタヤ 兄島 小笠原 父島 南島 クアラルンプール マレーシア ブルネイ バンダルスリブガワン リンバン ラワス コタキナバル おがさわら丸 石垣島 宮古島 那覇空港 ダナン 沖永良部島 喜界島 与論島 徳之島 八丈島 三宅島 プレミアム・エコノミー メキシコ メキシコシティ テオティワカン アエロメヒコ航空 キューバ ハバナ エーゲ航空 ギリシャ アテネ キプロス ラルナカ ニコシア 北キプロス ギルネ タリス ハノイ エバー航空 チェンセン メーサイ タチレク シェムリアップ カンボジア プーケット 釜山 KORAIL 下関 関釜フェリー 山陽本線 山陽新幹線 JR西日本 クラスJ 新千歳空港 キャセイパシフィック航空 ベトナム航空 マレー鉄道 ペナン チャイナエアライン A340-300 北京 中国国際航空 札幌 セントレア F1 福岡空港 大韓航空 A300-600 熱海 東海道本線 浜松 JR東日本 豊橋 松阪 関西本線 名松線 紀勢本線 伊勢 阪堺電車 

スポンサーリンク

プロフィール

jonpan

Author:jonpan
酒好きな年寄り。
有名観光地に行くというよりは、その場に漂う空気感が好きで居心地のいい場所を探し求めてる。居心地のいい場所へは何度でも行く方なので、旅行回数の割に訪問国は増えていない。国境、辺境好き。
海外旅行回数160回、訪タイ回数88回。日本を除いて44か国、7地域。大陸はオーストラリアと南極を残してる。(2020年2月現在)